yajiri本流

日記

184 - 20200610

・6時半ごろ覚せい。
・ルーティン。
・夜ごはん:ごはん、たまごスープ、キャベツの塩もみ、天才炒め(天才が作った炒め物)、ソフメロンバニラ。
・折りたたみ傘を新調したいと思ったまま次の夕立シーズンが始まってしまいました……。まだ全然使えるんですけど、メンテナンスが行き届いてないのでバサバサしてきています。ちゃんとメンテナンスして折り目をピキっとさせたいなぁ……。
・体がまだ夏季順応していない中で気温が上昇し日差しがキツくなっているので、普通に生活しているだけでヘトヘトになっている気がします。こんな時は多めに寝るしかないわね……。
読書メーターの検索が非常に使いづらくなっています。データベース構築の難しさを感じますね。
 一ユーザとしては以前できたことができなくなるのは本当に困るので、なんとかしてもらいたいところ。
 読書メーターの検索が現在どうなっているか軽くお話しましょう。
 例えば文庫落ちしてる本の場合、単行本、単行本Kindle版、文庫、文庫Kindle版のページがデータベース上に存在します。しかし、現在は書名で検索すると出てくるのは文庫Kindle版が第一候補で、単行本および単行本Kindle版は表示されません。下手すると文庫の方も表示されません。
 これによって何が起きるか。
 まず個人の読書記録としては、文庫Kindle版以外で読んだかどうか、買ったかどうかがあやふやな時に、記録しておいたはずの読書メーターに頼ることができません。「いや、そんなあやふやなことはないだろう」という人もいるでしょうが、アホほど本を読み買いしてると、記録に残してないと自分でもどうなってるのか分からなくなるのです。そしてそういう時のために読書メーターに登録しているのに、その用が満たせません。
 次に読書SNSとしての面では、同じ本を読んだ人の感想を読みたいのに、一番登録者が多いであろう単行本版のページが見つからず、ほとんど登録者のいない文庫Kindle版だけが表示されて、求めている情報に辿り着くことができません。あ、そうそう、読書メーターでは文庫で読んでも単行本で登録する人がちょっと多いんですよ(確定ではないですが)。以前はそちらが先に表示されていたのと、感想が多いところを参照した方が有益で、どんどんそこに人が集まる効果があったので。
 一応ISBNかASINを検索欄に入力して検索すれば一意に該当の書籍が定まるのですが、そんな面倒臭いことを一般ユーザーに求めるのはアホですよね。
 あ、ISBNとかASINとかについては説明必要ですか? Wikipediaでも見てください。ちなみに読書メーター内ではISBN10では出てくるけどISBN13では出てこない(あるいはその逆)とかもあるので罠ですね。
 そんなわけで検索が求められる働きをしておらず、ブクログとかならまだマシかな? 移住しようかな?と考えているところです。